東京都品川区荏原へトイレのつまりの修理依頼でお伺いいたしました
こんにちは。
とうきょう水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
とうきょう水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
【依頼場所】品川区荏原
【依頼内容】トイレのつまり
【作業時間】1時間
【作業前の様子】
アパートの2階にお住いのサラリーマンの方からトイレが流れないとお電話がありました。
トイレを確認すると溜まった水が便器から溢れんばかりの状態で、実は何度かあふれ出ていて、急ぎ最寄り駅のトイレを使っているとのことで、早く直して欲しいとのことでした。
【作業内容】
詳しく状況を伺ったところ、トイレットペーパーを多めに使用した直後から流れが悪くなり、そのまま水が引かなくなり、便器内に溜まってしまったとのことでした。
ラバーカップでの対応はすでにご自身で試されたものの改善せず、お困りの様子でした。
まずはつまりの原因を特定するため、便器内の水位や排水管の異常音、逆流の有無などを丁寧に確認しました。
その結果、便器内部でのつまりと判断し、溜まった水は一旦くみだし、高圧ポンプを使用して圧力をかける作業を実施。数回の加圧により、「ゴボッ」という音とともにつまりが一気に解消され、水がスムーズに流れるようになりました。
念のため、トイレットペーパーを流して水の流れと排水の状態を再確認。問題なく流れることを確認したうえで、作業を完了いたしました。
最後に、お客様へ詰まりやすい使用状況や予防策についてご案内し、安心されたご様子で「助かりました、これで駅まで走らなくて済みます」と笑顔でお話されていました。
とうきょう水道職人は作業前には必ず料金をご提示し、お客様にご納得いただいてから作業させていただきます。
水まわりのことなら「とうきょう水道職人」にお気軽にご相談ください。