東京都墨田区押上へキッチンの水漏れ修理依頼でお伺いいたしました
こんにちは。
とうきょう水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
とうきょう水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
【依頼場所】墨田区押上
【依頼内容】キッチンの水漏れ
【作業時間】1時間
【作業前の様子】
キッチンの蛇口から水が止まらないとのご連絡をいただき、お伺いしました。
お客様にキッチンまで案内していただくと、蛇口から水が細い糸状に流れていました。
蛇口の点検をさせていただくと、パッキンの摩耗が見られます。
お客様にお話をお伺いすると、最低でも15年は同じ蛇口を使っているとのことでした。
【作業内容】
15年も使っていれば、他にも不具合があるかもしれないと詳しく点検させていただいたところ、ハンドル部分が緩くなっており、いつ閉まらなくなってもおかしくない状態でした。
お客様にハンドル部分のこともお伝えし、蛇口ごと交換した方が良いかもしれないとご提案すると、1度ご主人様と相談したいとのことでした。
次の日にお客様から、再度蛇口交換のご依頼があり、すぐに交換できる蛇口と交換してほしいとのことでしたので、車に積んでいる蛇口と交換することになりました。
1時間程度で交換できたことに、お客様は大変お喜びでした。
水が出っ放しは水道代も不安だったということで、蛇口交換に踏み切って良かったと、新しい蛇口に満足していただけました。
当社は水漏れなどの水トラブル以外にも、交換やリフォームなども承っておりますので、お気軽にご相談頂ければと思います。
この度はご依頼ありがとうございました。
とうきょう水道職人は作業前には必ず料金をご提示し、お客様にご納得いただいてから作業させていただきます。
水まわりのことなら「とうきょう水道職人」にお気軽にご相談ください。