東京都品川区旗の台にて台所蛇口の水漏れ修理を行いました|とうきょう水道職人

WORKS
施工事例

とうきょう水道職人 > 施工事例 > キッチン > 東京都品川区旗の台にて台所蛇口の水漏れ修理を行いました

東京都品川区旗の台にて台所蛇口の水漏れ修理を行いました

こんにちは。
とうきょう水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
とうきょう水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【依頼場所】東京都品川区旗の台
【依頼内容】台所蛇口の水漏れ
【作業時間】1時間
 
【作業前の様子】
お伺いして現場を確認させていただくと、レバー式蛇口からの水漏れでした。
ご了承を頂き分解して点検を行ってみたところ、レバー内にあるカートリッジという部品がかなり劣化しており、水をきちんと制御できなくなっていることがわかりました。
 
【作業内容】
お客様に状況をご説明し、わかりやすいように新品のカートリッジと見比べて原因をお話ししました。
カートリッジの交換でも水漏れを一時修理することは可能でしたが、使用年数も15年以上使用されており、レバーの動きが悪いことも不満だったようなので、今回は蛇口本体の交換を行うことになりました。
 
いくつかタイプの違うものをご紹介し、お客様が気に入られたものがありましたのでその場で交換作業を行いました。
無事交換も終わり、最後に通水して動作確認を。ばっちり交換完了でした!
 
実際に使っていただくと「動きもスムーズだし、きれいな蛇口がうれしい!」と、大変ご満足いただけたご様子でした。
お客様の嬉しそうな顔を見るとこちらも嬉しくなりますね。
 
蛇口の寿命は約10年と言われていますので、長くご使用されている蛇口はどこかしら不具合が出てきてしまうものです。
少しでも気になることがあれば、水道職人にいつでもお気軽にご相談ください!
お見積もりは無料ですので、「状態を見てほしい」というご依頼でも大歓迎です。
 
とうきょう水道職人は作業前には必ず料金をご提示し、お客様にご納得いただいてから作業させていただきます。
水まわりのことなら、0120-492-315「とうきょう水道職人」にお気軽にご相談ください。

2000円割引
0120-492-315