東京都八王子市石川町へ浴室蛇口の水漏れ修理依頼でお伺いいたしました|とうきょう水道職人

WORKS
施工事例

とうきょう水道職人 > 施工事例 > お風呂 > 東京都八王子市石川町へ浴室蛇口の水漏れ修理依頼でお伺いいたしました

東京都八王子市石川町へ浴室蛇口の水漏れ修理依頼でお伺いいたしました

こんにちは。
とうきょう水道職人の修理報告をご覧いただき、ありがとうございます。
 
とうきょう水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
 
【依頼場所】八王子市石川町
【依頼内容】浴室蛇口の水漏れ
【作業時間】30分
 
【作業前の様子】
浴室の蛇口から水漏れしているとご連絡をいただき、お客様の現場にお伺いいたしました。
 
さっそく現場に到着し、点検したところ、浴槽水栓の吐水口からポタポタと水漏れが発生していました。これまで30年ほど使用され、修理は一度もしたことがない、とのことでした。
 
点検のため部品を外してみると、水栓上部のスピンドルが錆びつき、パッキンもすり減っている状況でした。
 
この状態で使用するには強く締め付けなければ水漏れを抑えることはできません。しかし、強く締め付けてしまうと部品や本体に負荷がかかってしまい、破損する可能性もあります。
 
【作業内容】
お客様に現在の状況と部品の状態をご確認いただき、今回は水栓部品の交換作業のご依頼をいただきました。
 
他の箇所も同じ年数使用しているため可能であれば同時に交換したいとご希望をいただきましたが、メーカーの在庫を確認するとすでに廃盤になっており、ご予算などを検討し、今回は交換可能で最低限必要な部品を取り寄せ、後日改めて交換作業を行わせていただきました。
 
お客様とスケジュールを合わせ、新たな部品と一緒にさっそく作業に取り掛かりました。
 
既存の水栓は難なく取り外すことができ、様子を見ておられたお客様と外した部品と新品のものを見比べてみますと、劣化具合がはっきりとわかりました。こんなに古くなっていたんだねとお客様も大変驚かれていました。
 
新品の部品を取り付け、外したハンドル部分を元に戻したら作業は完了です。お客様に使用感をご確認いただき、作業終了です。
 
これまで通り安心してお使いいただけるようになり、大変お喜びいただくことができました。この度はご依頼ありがとうございました。
 
とうきょう水道職人は作業前には必ず料金をご提示し、お客様にご納得いただいてから作業させていただきます。
水まわりのことなら「とうきょう水道職人」にお気軽にご相談ください。

2000円割引
0120-492-315