トイレから水漏れ!?原因と困ったときの対処法
トイレは日常的に使うものだからこそ、水漏れが発生すると大きなトラブルになってしまいます。床が水浸しになったり、水道代が高額になったりと、放っておくとどんどん被害が大きくなる恐れがあります。
そんなトイレの水漏れですが、症状を見極めて適切な対処をすれば、自分で直せる場合もあるのです。一方、素人では手に負えない水漏れもあり、そういった場合には、専門の業者に依頼するのが賢明です。
本記事では、トイレの水漏れの主な原因と、状況に合わせた対処法をご紹介します。「トイレの水が止まらない!」「床が水浸しになった!」などのトラブルに見舞われたら、ぜひ参考にしてください。
トイレの水漏れの主な原因
トイレは毎日使う場所だからこそ、部品の劣化や故障に気づきにくいものです。水回りのトラブルを未然に防ぐには、普段から小まめなメンテナンスを心がけることが大切です。
とはいえ、心がけていても水漏れが突然発生することもあります。その主な原因は、大きく分けて次の3つです。
- 配管の劣化(給水管、排水管など)
- 部品の不具合(ボールタップ、フロートバルブなど)
- 本体の破損(便器やタンクのひび割れなど)
どの部位で水漏れが起こっているのか、状況をよく観察することが原因究明の第一歩です。漏水の様子から原因をある程度絞り込むことができます。
水漏れ箇所別の原因
トイレのどの部分から水漏れしているかによって、考えられる原因は異なります。代表的なケースを見てみましょう。
タンクから水が漏れている場合
ロータンク内の部品の故障や、タンクにひびが入っていることが原因として考えられます。ボールタップや浮き玉の不具合でタンクの水が溢れたり、ゴムパッキンの劣化で接続部から水が染み出したりします。
便器から水が漏れている場合
経年劣化や衝撃が原因の場合がほとんどです。目立たない亀裂から水が染み出すこともあれば、便器の継ぎ目から水が漏れることもあります。古い陶器製の便器は、特に注意が必要です。
配管接続部から水が漏れている場合
給水管や排水管とトイレをつなぐ部分のパッキンの劣化や、ボルトの緩みが原因のことが多いです。配管と便器の根元部分のひび割れでも水漏れは起こります。
止水栓から水が漏れている場合
止水栓の開閉を繰り返すうちに、パッキンが摩耗したり、ねじ込み部が緩んだりすることが原因です。水圧の高い部分なので、ちょっとした不具合でも水漏れにつながります。
温水洗浄便座から水が漏れている場合
本体と給水管の接続部分の緩みや、ホースの劣化が主な原因として挙げられます。内部の電気部品にも影響が出るので、異常に気づいたらすぐに対処しましょう。
このようにトイレの水漏れは、さまざまな箇所で起こり得ます。水漏れの状況を観察し、原因を見極めることが大切だといえます。そして原因が分かれば、自分で直せるのか、業者に頼むべきなのか判断もしやすくなります。
いずれにしろ、水漏れを放置するのは厳禁です。床や壁への水濡れなどの二次被害を防ぐためにも、できるだけ早めの対処を心がけましょう。
トイレの水漏れを自分で直す方法
トイレの水漏れが発生したら、まずは落ち着いて状況を確認することが大切です。慌てて対処しようとすると、かえって状況を悪化させてしまうこともあります。
トイレの水漏れは、場所や原因によっては自分で修理できる可能性があります。しかし、素人判断で無理な修理をすると、トラブルを大きくしてしまう恐れもあるので注意が必要です。
ここでは、トイレの水漏れへの対処法を具体的に解説します。状況に合わせて適切な方法を選択し、できる範囲で修理に取り組んでみましょう。
止水栓を閉めて応急処置する
トイレの水漏れに気づいたら、まず真っ先にすべきなのが止水栓を閉めることです。止水栓は、トイレへの水の供給をコントロールする蛇口で、床や壁に取り付けられています。
慌てずに止水栓を時計回りに回して閉めれば、これ以上水が漏れ出すのを防げます。水漏れ箇所の特定や修理に取り掛かる前の、必須の応急処置だと覚えておきましょう。
水漏れ箇所を特定する
止水栓を閉めて水漏れを止めたら、次は水漏れ箇所の特定が必要です。トイレのどこから水が漏れているのか、よく観察する必要があります。
考えられる水漏れ箇所としては、タンクやボールタップ、配管の接続部、便器などが挙げられます。一つずつ丁寧にチェックしていきましょう。水滴の垂れ跡や水たまりの場所から、水漏れ箇所を絞り込むことができるはずです。
原因となっている箇所が明確になれば、自分で修理できるかどうかの判断もしやすくなります。
自分で修理できる箇所と方法
水漏れの原因箇所が判明したら、その部位に応じて自分で修理できるかどうかを見極めます。以下のような箇所であれば、素人でもDIYで対応可能でしょう。
ボールタップや浮き玉の交換
- 止水栓を閉め、タンク内の水を空にする。
- ボールタップと給水管をつなぐナットを緩めて取り外す。
- 浮き玉を固定している部品を外し、浮き玉を取り外す。
- 新しい浮き玉とボールタップを取り付け、ナットで固定する。
- 止水栓を開けて、水漏れがないことを確認する。
給水ホースの締め直し
- 止水栓を閉める。
- 給水ホースとボールタップ・止水栓をつなぐナットを確認する。
- ナットが緩んでいたら、モンキーレンチなどでしっかり締め直す。
- 止水栓を開けて、水漏れがないことを確認する。
ロータンクのパッキン交換
- 止水栓を閉め、タンク内の水を空にする。
- タンクと便器をつなぐボルトナットを外し、タンクを取り外す。
- 劣化したパッキンを取り除き、新しいパッキンを取り付ける。
- タンクを元通りに取り付け、ボルトナットで固定する。
- 止水栓を開けて、水漏れがないことを確認する。
フロートバルブ(ゴムフロート)の交換
- 止水栓を閉め、タンク内の水を空にする。
- フロートバルブとオーバーフロー管をつなぐ部品を外す。
- フロートバルブ本体を取り外す。
- 新しいフロートバルブを取り付け、しっかりとはめ込む。
- 止水栓を開けて、水漏れと動作を確認する。
これらの修理には、多少の工具が必要になりますが、手順通りに進めればDIYで対応できるはずです。
ただし、自分で修理できるのはあくまで一部の箇所や症状に限られます。素人には難しいと思われる水漏れの場合は、無理をせずに専門業者に依頼することをおすすめします。
トイレ修理に必要な道具と部品
トイレの水漏れを自分で直すには、適切な道具と交換部品が必要不可欠です。初心者にとっては何を揃えればいいのか迷ってしまうかもしれません。
ここでは、トイレ修理に必要な道具と部品を具体的に解説します。自宅に必要なものがあるか確認し、不足しているものはホームセンターなどで購入しておきましょう。
道具はホームセンターで購入可能
トイレ修理に使う道具のほとんどは、ホームセンターで簡単に手に入ります。必要な工具は修理箇所によって異なりますが、あると便利なものをいくつか挙げておきます。
- モンキーレンチやスパナ:ナットの締め付けや緩めに使用
- プラスドライバー、マイナスドライバー:ネジの脱着に使用
- ラジオペンチ、ニッパー:固着したナットの切断などに使用
- シールテープ:ネジ山の緩み防止や水漏れ防止に使用
修理に必要な部品も忘れずにチェックしておきましょう。代表的な交換部品は、以下の通りです。
- ボールタップ
- フロートバルブ(ゴムフロート)
- パッキン類
- 給水ホース
これらの部品もホームセンターのトイレ設備コーナーに置いてあることがほとんどです。古い部品を持参して店員さんに相談すれば、適合する商品を教えてくれるでしょう。
パッキンなどの消耗品は、交換の際に複数個購入しておくと安心です。小まめなメンテナンスを行うことで、トイレのトラブルを未然に防ぐことができます。
東京都内のおすすめ大型ホームセンター
東京都内でトイレ修理に必要な工具や部品を揃えるなら、品揃えが豊富な大型ホームセンターがおすすめです。ここでは、都内の人気店を3つご紹介しましょう。
カインズ 青梅インター店
住所:東京都青梅市新町6丁目9-4
カインズ青梅インター店は、国内最大級の広大な売場面積を誇る大型店です。資材館や園芸館が併設されており、DIY初心者からプロまで満足できる豊富な品揃えが自慢です。トイレ修理に必要な工具や部品はもちろん、水回りの設備機器も一式取り扱っています。駐車場も広いので、車でのお買い物にも便利な店舗です。
コーナン 本羽田萩中店
住所:東京都大田区本羽田2丁目3-1
京急空港線の糀谷駅から徒歩10分の場所にあるコーナン本羽田萩中店は、地域密着型のホームセンターです。店内には、木材カットや工具の貸出サービス(一部有料)を行うDIYコーナーもあります。トイレ修理に必要な部品や工具も一通り取り揃えているので、急なトラブルの際にも役立ちます。
島忠 ホームズ葛西店
住所:東京都江戸川区東葛西9-3-6
JR京葉線葛西臨海公園駅から徒歩約20分にある島忠ホームズ葛西店は、大型の無料駐車場を完備したホームセンターです。1階のホームセンターフロアには工具や部材が豊富に並び、トイレ修理に必要なアイテムもすぐに見つかります。
以上、東京都内でトイレ修理に必要な道具や部品が揃うホームセンターを3つ紹介しました。いずれの店舗も品揃えが豊富で、初心者でも利用しやすい環境が整っています。
トイレのトラブルに備えて、自宅の近くにあるホームセンターをチェックしておくのも良いかもしれません。日頃からトイレ修理に必要なアイテムを揃えておけば、いざという時に慌てずに対処できるはずです。
業者に依頼すべき水漏れ症状
トイレの水漏れは、状況によって自分で修理できる場合もあります。しかし原因や箇所によっては、素人の手に負えず、専門の業者に依頼するのが賢明なこともあります。
ここでは、業者に修理を依頼すべき水漏れ症状と、信頼できる業者の選び方についてアドバイスします。トイレトラブルに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
素人では修理が難しい水漏れ箇所
トイレの水漏れ箇所の中には、素人のDIYでは対処が難しいものがいくつかあります。例えば、以下のような場合は業者に依頼することをおすすめします。
- 便器と床の接合部からの水漏れ(フロアフランジ部分)
- 壁や床下に染み出るような大量の水漏れ
- 高い水圧で吹き出るような水漏れ
- 配管内部からの水漏れ
このような水漏れは、原因の特定が難しかったり、修理に特殊な工具や技術が必要であったりします。素人判断で安易に修理すると、かえって状況を悪化させてしまう恐れもあります。
トイレが使用できなくなるなど、日常生活に大きな支障をきたす水漏れは、早急に専門業者に相談しましょう。小さな水漏れでも、放置すれば被害が拡大する可能性があるため、早い段階で修理依頼することが肝心です。
信頼できる業者の選び方
しかし、いざ業者に依頼しようと思っても、どこに頼めばいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。信頼できる業者の選び方について、いくつかポイントを挙げていきます。
水道局指定工事店であるか確認
信頼できる業者の目安として、水道局指定工事店であるかどうかが挙げられます。水道局指定工事店は、水道局から工事を請け負える技術力があると認められた業者です。基本的に、信頼できる業者と判断して良いでしょう。
急な依頼にも対応してくれるか
トイレの水漏れは急を要する問題なので、いつ連絡しても対応してくれる業者を選ぶことが大切です。24時間365日受付対応をしている業者なら、深夜早朝のトラブルにも対応してくれるので安心して修理依頼ができます。
アフターフォロー体制が整っているか
修理後もしっかりとアフターフォローをしてくれる業者がおすすめです。万が一、修理箇所に不具合が生じた際にもすぐに駆けつけてくれるような、アフターフォローが充実している業者を選びたいものです。
料金体系が明確か
料金設定が不透明だと、請求額が高額になるリスクもあります。依頼前に料金体系を明示してくれる業者であれば、安心して任せられるでしょう。見積もりを出してくれるかどうかも大切なポイントです。
以上のような観点から業者を選ぶと、安心してトイレ修理を任せられるはずです。初めての依頼なら、複数の業者に問い合わせをして、料金や対応力を比較検討してみるのも一つの手でしょう。
東京都内で頼れる水道修理業者「とうきょう水道職人」
トイレの水漏れは自分で直せない…そんなときは、東京都内で信頼と実績のある「とうきょう水道職人」にご依頼ください。
「とうきょう水道職人」の特長
「とうきょう水道職人」は、東京都全域(島しょ部を除く)に対応している水道修理業者です。トイレの水漏れをはじめ、キッチンやお風呂場、洗面所など、水回りのあらゆるトラブルに24時間365日受付対応しています。選ばれる理由には、いくつかの特長があります。
24時間365日受付対応
トイレのトラブルは、深夜早朝に起きやすいものです。「とうきょう水道職人」なら、休日や夜間の急な依頼にも迅速に対応してくれるため、いつ水漏れが発生しても安心です。
最短30分~1時間で駆けつけ
都内に複数の営業所と待機所を持つ「とうきょう水道職人」は、連絡を受けてから最短30分~1時間で駆けつけが可能なため、すぐに修理に取り掛かることができます。
経験豊富なスタッフ
「とうきょう水道職人」のスタッフは、トイレ修理のプロフェッショナルが多く在籍しています。豊富な経験と的確な状況判断で、素早く問題を解決に導きます。
安心の明朗会計
料金設定が明確な点も「とうきょう水道職人」の特長の一つです。作業前に丁寧な説明と見積もりをしてくれるため、安心して依頼できます。
トイレの水漏れでお困りの際は、ぜひ「とうきょう水道職人」に相談してみてはいかがでしょうか。
トイレの水漏れ修理の費用目安
「とうきょう水道職人」に水漏れ修理を依頼する際の、費用の目安をご紹介しておきます。
作業料金 + 出張費 + 材料代 | |||
症状 | 作業内容 | 作業料金 | 出張料金 |
低度 | パッキン交換 など | 2,200円〜 | 3,300円/出張1回 |
中度 | ポールタップ交換 など | 22,000円〜 | |
高度 | トイレ交換工賃 など | 49,500円〜 |
※別途、部品代がかかります。
上記はあくまでも目安のため、現場の状況によって修理費用は変動します。トイレの設置状況や使用年数、修理箇所などによっても料金は異なるため、詳細は「とうきょう水道職人」に直接確認することをおすすめします。
ただし、修理に取り掛かる前には必ず見積もりをしてくれるので、依頼時に金額の不安を感じる必要はありません。作業内容にご納得いただけた上で、修理をしてもらえるのが「とうきょう水道職人」のポリシーです。
トイレの水漏れでお悩みなら「とうきょう水道職人」がプロの技術で、トイレのトラブルを迅速に解決します。東京都内にお住まいの方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
まとめ
トイレから水漏れする原因は、タンクや便器、配管など水回りのさまざまな箇所の故障が考えられます。状況によっては自分でも修理できますが、素人判断で無理に修理をするのは禁物です。業者に依頼すべき水漏れもあります。
東京都内でトイレの水漏れにお困りなら、ぜひ「とうきょう水道職人」にご相談ください。高い技術力と親切な対応で、さまざまなトイレトラブルを素早く解決いたします。日頃からトイレのメンテナンスに気を配り、異変に早く気づけるようにしておくことも大切です。トイレから水漏れしたら、慌てず冷静に対処しましょう。